FOMC利上げは五分五分、季節要因ではFOMC後の安値は買い時に!?
- 2015/09/14
- 16:26
---------------------
無料ダウンロードはこちら(1分で簡単)
---------------------
⇒月刊ゴールドレポート最新版ダウンロード(無料)
⇒新しい金・プラチナ投資「ゴールド・プラチナスポット」パンフレット
-------------------------------------------------------------------------------------
先週、FOMCまでは様子と話していた金相場は、下落する相場となりました。

最新の投機筋の建玉状況(9/8現在)を確認してみましょう。

売り(青の棒グラフ)が増えており、相場の下落は、新規売りが入ったことが原因だと分かります。
米国市場は9/9(水)に大幅に下落していますが、さらに新規売りが入ったと想像できます。
おそらく売りは500トン半ばまで増加いていることでしょう。
この売りが多い状態で今週FOMCを迎えることになりました。
9月の利上げに対するマーケットの見通しは、五分五分です。
どちらにも動く可能性がある状況です。
東京市場では大型連休シルバーウィークを見据えての売買戦略を立てる必要があるでしょう。
個人的には、重大イベントであるFOMC後には、買戻しになるのではないかと思っています。
さて、白金ですが、先週末は直近安値を割り込みテクニカル的な下げとなりました。

CFTCの投機筋の売り玉は、ずっと少しずつ減ってきていましたので、この反動が金曜日に出たのではないでしょうか。

白金についても、FOMCの反応次第です。
米国の9月利上げに対してマーケットは五分五分ですが、私は9月は利上げできないのでは、と見ています。
仮に、利上げに踏み切っても、イエレンFRB議長の発言は慎重な話となるでしょう。
FOMCが終われば重要イベントはなく、市場は落ち着きを取り戻すと思われます。
東京貴金属についていえば、年末は7-8割の確率で、上昇しています。
リーマンショックの時もそうでしたが、季節的な要因ともいえます。
FOMC後に出た安値は、買い時になるではないでしょうか。
※当コラムは、弊社シニアストラテジストの後藤道義が、ウィークリーマーケットTV(2015/09/14)で解説した内容をまとめて記事にしたものです。詳細については、以下の動画をご覧ください。
ウィークリーマーケットTV(2015/09/14)

⇒月刊ゴールドレポート最新版ダウンロード(無料)
⇒新しい金・プラチナ投資「ゴールド・プラチナスポット」パンフレット
-------------------------------------------------------------------------------------
先週、FOMCまでは様子と話していた金相場は、下落する相場となりました。

最新の投機筋の建玉状況(9/8現在)を確認してみましょう。

売り(青の棒グラフ)が増えており、相場の下落は、新規売りが入ったことが原因だと分かります。
米国市場は9/9(水)に大幅に下落していますが、さらに新規売りが入ったと想像できます。
おそらく売りは500トン半ばまで増加いていることでしょう。
この売りが多い状態で今週FOMCを迎えることになりました。
9月の利上げに対するマーケットの見通しは、五分五分です。
どちらにも動く可能性がある状況です。
東京市場では大型連休シルバーウィークを見据えての売買戦略を立てる必要があるでしょう。
個人的には、重大イベントであるFOMC後には、買戻しになるのではないかと思っています。
さて、白金ですが、先週末は直近安値を割り込みテクニカル的な下げとなりました。

CFTCの投機筋の売り玉は、ずっと少しずつ減ってきていましたので、この反動が金曜日に出たのではないでしょうか。

白金についても、FOMCの反応次第です。
米国の9月利上げに対してマーケットは五分五分ですが、私は9月は利上げできないのでは、と見ています。
仮に、利上げに踏み切っても、イエレンFRB議長の発言は慎重な話となるでしょう。
FOMCが終われば重要イベントはなく、市場は落ち着きを取り戻すと思われます。
東京貴金属についていえば、年末は7-8割の確率で、上昇しています。
リーマンショックの時もそうでしたが、季節的な要因ともいえます。
FOMC後に出た安値は、買い時になるではないでしょうか。
※当コラムは、弊社シニアストラテジストの後藤道義が、ウィークリーマーケットTV(2015/09/14)で解説した内容をまとめて記事にしたものです。詳細については、以下の動画をご覧ください。
ウィークリーマーケットTV(2015/09/14)


- 関連記事
-
-
FOMC後に流れが変わったNY金市場 2015/09/28
-
FOMC利上げは五分五分、季節要因ではFOMC後の安値は買い時に!? 2015/09/14
-
雇用統計は決定打にならず、結局FOMC待ち 2015/09/07
-
- テーマ:商品先物取引
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:ストラテジストの目
- TB:0